レポート
3年生(8期生)が吸引の演習を行いました
2025年03月06日

3年生(8期生)が看護技術評価の授業の中で吸引の演習を行いました。


看護技術評価とは、卒業後現場へ出た際に早期に求められる臨床判断と適切な看護援助について、シミュレーションを通じて学んでいく授業です。既に学んだ看護の知識や技術を統合し、的確な状況判断や行動ができるための基礎的能力を養っていきます。
この日は、呼吸器疾患のある患者さんに対する看護シミュレーションを行いました。患者さん役と看護師役に分かれて患者の情報を聴き取り、アセスメントし、必要な看護援助を挙げていました。


3年生は授業や実習を通じて学んできたことや経験したことが多いため、聴き取る内容やアセスメントすることが専門的であり、3年生らしい演習の様子を見ることができました。
社会医療法人 近森会 近森病院附属看護学校
〒780-0052 高知県高知市大川筋1丁目6-3
TEL 088-871-7582(受付9:00~17:00・平日のみ)
FAX 088-871-7587